身近なトラブル 濡れ色現象

身近なトラブル 濡れ色現象
皆さんは日々の石材メンテナンスをどの様にされていますか?

石材メンテナンスをする際、できる限り水を使用しない事が
大切です。汚れていれば水拭きをしたくなる気持ちは分かります

しかし、水を使用する事で、水に溶けた「汚れや不純物」が、
水と一緒に石へ浸透し濡れ色現象を発生させる場合があります。

この濡れ色現象は、いつまで経っても濡れ色が抜けず
濡れ色の靄が模様のように残り、石材本来の柄や模様がぼやけ、
見た目も悪くなってしまいます。

このトラブルは本当に多くの場所で見る事ができますが
「トラブル」という認知度は意外と低く、説明をすると
「えっ!そうなの!?」と言った返事も珍しくありません。

トラブルが発生した時点では、対応不可能な事も多く、
また余計に手間暇がかかる為、対応する際の時間も金額も
大きなものとなります。

トラブルの完全防止!とまではいきませんが、天然石の質感を
変えずに石材保護をし、日々のメンテナンスの軽減を行う事は
十分に可能です。

「最初からしてればよかった・・・」と言わない・思わない為にも数多くの現場を知るAD−コートシリーズをお試し下さい。