ビズ日記

109

熊本現場最終日 仕上げ作業
本日の現場は、昨日に引続き熊本にて墓石の水垢取り・コーティング施工です

昨日は、水垢取り・下地コート作業でしたが、
今日は仕上となるトップコート(ウエットコート)を
塗布を行いました。

本日は気温がかなり高く、こういった環境下では
トップコートが硬化する速度が通常の倍以上になる為、
二人がかりで一つ一つ丁寧に仕上作業を行いました。

写真を見られてわかりますでしょうか?
右がトップコート(ウエットコート)塗布したものです。
左の無塗布に比べ、若干ですが濃いですよね!

その差は若干ですが、この「若干」が石の印象をガラリと
変化させ全く異なる印象を与えます。
ですから、毎回この作業はご好評です(#^.^#)

作業をする私たちも、日に焼け、肌の色を真っ赤にして
変化していく過程を楽しみながら作業を行いました。

今回の現場で使用した製品はこちらでです↓

御影石用 浸透性吸水防止剤 AD-ホワイト
ADVANCE 定番中の定番品です。

耐候性塗膜保護剤  AD−セラレジン
耐候性硬化は抜群ですよ!


熊本にて現場でした。
本日の現場は、熊本にて墓石の水垢取り・コーティング施工です

今日は、水垢取りのみの作業予定でしたが、意外と水垢が
取れやすかった為、下地コートまでの作業となりました。

今回は、石の色合いを若干濃くしてとの依頼でしたので
トップコート(ウエットコート)が表面近くに残りやすい様に
下地に浸透性の吸水防止剤を塗布しました。

明日はトップコート(ウエットコート)を塗布し完了の予定です
トップコート(ウエットコート)を塗布すると石の色目・柄模様がはっきりとし、こちらはかなり好評です。

次回の日記をお楽しみ(^。^o)





エフロ(白華現象)シーズン
最近、石材・コンクリート・レンガに発生する
エフロ(白華現象)へのお問い合わせが多くなってきています。

これから梅雨時期にかけて雨が多く湿度の高い状態が続くと
エフロ(白華現象)は多く見られるようになります。これから
エフロ(白華現象)が気になる・除去依頼・除去作業を行う
機会も増えてくるのではないでしょうか?

エフロ(白華現象)の除去には是非、AD-2をご使用下さい。
エフロ(白華現象)の除去はもちろんのこと、通常の洗浄にも
ご使用頂けます。また、使いやすい事も特徴の一つです。

AD-2・AD-洗剤シリーズにご興味をもたれた方はお気軽に
資料請求して下さい。また質問等もお気軽にどうぞ。 

                           稲永


本日の現場は
墓石シミ抜きの完了写真です。
手間はかかりますが、石の艶などは一切損なわず、
本当にキレイになりました。

本日の現場は
「本日の現場は」 久しぶりの更新となりました。

今回の現場は墓石のシミ抜き依頼です。
一概にシミといっても、墓石の場合は様々・・・

木の葉のシミ・鳥の糞によるシミ・吸い上げシミ・雨のシミ等
今回は、接着剤を使用した際の「接着促進剤」のシミでした。
このシミも比較的、多く拝見するものです。

現場に行き、まずはシミの確認、写真の様に、シミと言うよりも
染まった感じになっていました。

作業箇所は11箇所程度あった為、一番ひどい部分でテストを
行い一番良いやり方を見つけ出します。
作業方法はAD−8(石材用シミ抜き剤)を使用し湿布。
シンプルながらこれが一番早い、そしてキレイに仕上がります!

シミの箇所に少し厚めのペーパータオルで湿布し
AD−8が乾かない様に上からビニールで覆います。
待つ事30分から1時間で、シミは結構薄くなります。

これを11箇所・1日中繰り返し行いシミはほとんど無くなりました。次の日に最終の手直しを行い、完全除去の完了です!
薄くなってからが、なかなかシミ抜きが進まずに苦労しましたが
お客様にとって一生物となる大切なお墓は、石を傷める事無く
きれいに仕上がりました。
(シミ抜き後の写真は次の 本日の現場は に掲載しています)
                         稲永         

          





石材のトラブル
石材に多くの種類がある様にトラブルの種類も多く
「濡れ色現象」「白華現象(エフロ)」といった聞いた事は
あるけれど、何やら専門的で難しそうなトラブルから
泥汚れ・ジュース等のシミ・油汚れ等の普段私たちが
目にする一般的な汚れなど、とにかく様々です。

多くの場所にみられる土や泥などの生活汚れ
飲食店の店舗内・玄関付近などは油汚れ
水気が多い場所には藻やカビ
たくさんの人が集まり、行き来する所には様々な汚れが
折り重なるように見られます。

上の文章を見ただけで、ゴチャゴチャしてややこしく厄介な
モノに見えますが、日常生活の中で当たり前に見ている
汚れとさほど変わりません。
子供の靴や服に付いた泥汚れ・食器に付いた油汚れ
お風呂場の目地に付いた藻・カビ、みなさん洗った経験が
あるのではないでしょうか?同じ汚れなんです。

ただ違うのは「石材」に汚れが付いたという事ですね。
日常生活用の洗剤で石材の汚れが取れるかと言うとそうではありません。また、取れたとしても変色したり艶が飛んだりする可能性もあるわけです。
「石材は繊細でデリケート」だからちゃんとした製品・洗剤選び
が大切です。
無理矢理では無く、石を傷めないようにちゃんと取る。
経験を元に作られたAD洗剤シリーズは
様々なニーズに対応します。
是非、お試し下さい(^-^ )






石材のメンテナンス
最近、私たちの身の回りには多くの石材が存在します。
石材に対してのイメージといえば硬い・頑丈などといった
ものを連想しがちですが、実は非常に繊細でデリケートなんです

少し気をつけて回りを見ると多くの場所に石は使われています。
マンションであれば玄関部分の門柱・エントランスの床、壁・
各部屋の玄関の床、どれも同じ石ですが使用環境は大きく異なります。
強い日差し・雨・風と接する石、たくさんの人に踏まれる石
室内で人に踏まれる事無く、日差し・雨・風から守られる石
床石・壁石・お風呂に貼られた石など様々です。
これらの石材にはそれぞれにあったメンテナンスが必要です。
また、石材の種類・石材の使用環境・石材の状態に合わせ
きちんとした洗剤・保護剤の選択が必要です。

「石材のメンテナンスは何だか難しそうで面倒だ・・・」
「石材の事はよく分からない・・・」
そういった不安や心配を少しずつでも取り除いていく事
それがアクト・ビズのお仕事です。
石材のメンテナンス等で気になる事や疑問に思う事、
遠慮なくお問い合わせ下さい。
きっとお役に立ちます。

*次回は石材のトラブルについてのお話しを予定しています*

本日の現場は
福岡市内、御影石の磨き作業を行いました!
壁面に貼られた石の艶を取り戻す為、石材用の磨き材を
使用し磨き作業を行いましたが、これが大変な作業です。

自分の体重を磨き材にかけて磨いていくのですが、
この体重のかけ具合が難しいのです
壁面である為、厳しい体勢を保たなければいけません。
また、体重をかけ過ぎてもダメ、力が弱いと艶が上がらない
絶妙な体勢・加重バランスを保たなければ
石は応えてくれません・・・

しかし、艶が上がる瞬間は感動物ですね!磨く際の苦労も
この瞬間にどこかに行ってしまいます。
計15枚を完璧に磨き上げまして本日の作業は無事に
終了となりました。                 稲永



本日の現場は
石材の磨き専門業者さんからのご依頼で、大理石のウエットコートを行いました。石種は大理石(ビアンコ)でしたが、ウエットコート (ADセラレジン1)を塗布すると石の色目・柄模様がはっきりとします、美しく磨き上がった石をさらに際立たせる事で石全体に統一感が生まれます。

皆さんもぜひ一度、お試し下さい。

AD−セラレジンの詳しい内容はHP内の
【石材用コーティング剤】にありますのでご覧下さい。

                          稲永