2006年3月

2

石材のトラブル
石材に多くの種類がある様にトラブルの種類も多く
「濡れ色現象」「白華現象(エフロ)」といった聞いた事は
あるけれど、何やら専門的で難しそうなトラブルから
泥汚れ・ジュース等のシミ・油汚れ等の普段私たちが
目にする一般的な汚れなど、とにかく様々です。

多くの場所にみられる土や泥などの生活汚れ
飲食店の店舗内・玄関付近などは油汚れ
水気が多い場所には藻やカビ
たくさんの人が集まり、行き来する所には様々な汚れが
折り重なるように見られます。

上の文章を見ただけで、ゴチャゴチャしてややこしく厄介な
モノに見えますが、日常生活の中で当たり前に見ている
汚れとさほど変わりません。
子供の靴や服に付いた泥汚れ・食器に付いた油汚れ
お風呂場の目地に付いた藻・カビ、みなさん洗った経験が
あるのではないでしょうか?同じ汚れなんです。

ただ違うのは「石材」に汚れが付いたという事ですね。
日常生活用の洗剤で石材の汚れが取れるかと言うとそうではありません。また、取れたとしても変色したり艶が飛んだりする可能性もあるわけです。
「石材は繊細でデリケート」だからちゃんとした製品・洗剤選び
が大切です。
無理矢理では無く、石を傷めないようにちゃんと取る。
経験を元に作られたAD洗剤シリーズは
様々なニーズに対応します。
是非、お試し下さい(^-^ )






石材のメンテナンス
最近、私たちの身の回りには多くの石材が存在します。
石材に対してのイメージといえば硬い・頑丈などといった
ものを連想しがちですが、実は非常に繊細でデリケートなんです

少し気をつけて回りを見ると多くの場所に石は使われています。
マンションであれば玄関部分の門柱・エントランスの床、壁・
各部屋の玄関の床、どれも同じ石ですが使用環境は大きく異なります。
強い日差し・雨・風と接する石、たくさんの人に踏まれる石
室内で人に踏まれる事無く、日差し・雨・風から守られる石
床石・壁石・お風呂に貼られた石など様々です。
これらの石材にはそれぞれにあったメンテナンスが必要です。
また、石材の種類・石材の使用環境・石材の状態に合わせ
きちんとした洗剤・保護剤の選択が必要です。

「石材のメンテナンスは何だか難しそうで面倒だ・・・」
「石材の事はよく分からない・・・」
そういった不安や心配を少しずつでも取り除いていく事
それがアクト・ビズのお仕事です。
石材のメンテナンス等で気になる事や疑問に思う事、
遠慮なくお問い合わせ下さい。
きっとお役に立ちます。

*次回は石材のトラブルについてのお話しを予定しています*